各論:アレルギー性疾患とSOD様作用食品
生体には、外部からの異物の「抗原=アレルゲン」に対し、防衛機能として「抗体(抗原抗体反応)」があります。
一度、生体内に抗体が生成されると、抗体の消退はほとんどないようです。症状は、皮膚の炎症、目や鼻や気管支などの粘膜の炎症などです。
これらの炎症に対し、丹羽SOD様作用食品は、自然の植物を加工した副作用の全くない健康食品で、抜群の抗炎症効果を発揮します(第31回日本リウマチ学会で丹羽靭負(耕三)博士が発表)。
- 「アレルギー性疾患における炎症」の発症過程の一例(「資料」から)
-
- 抗原(アレルゲン)の存在:皮膚に対する抗原はダニ・化学製品・金属・植物・刺激物など、粘膜の炎症に対する抗原はスギ・ヒノキ・ブタクサ・ダニ・カビなどがある
- 生体と抗原の接触→抗原に抵抗するために、生体内に抗体が産生する 。
- 抗原抗体反応としての炎症:抗原が生体を再襲来、抗原と抗体との戦いを抗原抗体反応といい、この抗原抗体反応の中で強い反応をアレルギー(性疾患)という。
- 炎症の発生: 抗原抗体反応のけっか、皮膚の炎症としては アトピー性皮膚炎・アレルギー性接触皮膚炎など、粘膜の炎症 としては花粉症・アレルギー性鼻炎・気管支喘息などがある 。
- 資料
-
- 「アレルギー性疾患における炎症」対策の一方法
-
皮膚や粘膜のアレルギー性疾患では、炎症に伴って活性酸素が発生します。また、疾患の性質上、長期にわたり抗炎症剤が投与されます。副作用の無い薬剤はないといわれていますが、丹羽SOD様作用食品は、優れた抗炎症作用を示します。(丹羽靭負(耕三)博士)